どうも、チャボです。
今回は、ラジオで聴いてからどハマりした
THE ORAL CIGARETTES
というバンドをご紹介します。
◆ヴィジュアル系好きの血が騒ぐ音楽性
このバンド、分類上ヴィジュアル系ではありません。
見た目も、ヴィジュアル系のそれとは異なり、今風のシュッとした、まさにロックな感じですしね。
ところが音楽性が特異というか、見た目を変えれば最近のヴィジュアル系に分類されていてもおかしくない感じの雰囲気を持っています。
90年代のヴィジュアル系バンドブームにドップリハマった人なら、琴線に触れるのではと思うのがこの曲。
BLACK MEMORY
ストレートなロックでもなく、ヘヴィーなものでもない感じは、90年代のヴィジュアル系にドップリだったボクからすると、後期に出てきたネオヴィジュアル系のそれと重なります。
何処か懐かしくメロウでいて畳み掛けるようなメロディに、頭を振りたくなるような縦ノリの激しいギターサウンドの上で踊る甘いマスクのボーカル。
聴いていてついつい身体が動いてしまいます。
◆今の日本の音楽ジャンルの有り様を代表するバンド
最近音楽ジャンルが、はっきりと区分けできなくなっている気がしています。
ロックやヒップホップ、ジャズ、ラテン、テクノなどを織り交ぜたり、そもそもそれら多様なジャンルを曲毎に使い分けたり、そんな既存の枠にとらわれないバンドも多く、ボクたちが過去に聴いて来た時より、いい意味で雑多で複合的な音楽性が、今の日本の音楽シーンでは当たり前になっていると思うんです。
それをもっとも分かりやすく説明出来るのがこのTHE ORAL CIGARETTESではないでしょうか。
既存の枠にとらわれることなく、奇抜な外見で注目を集めるでもなく、自分たちのカッコいいと思う音楽を、その曲その曲に込めて世に放つ。
まさに、ミュージシャンの理想形がここにあるとボクは思います。
◆奈良発の4人組のTHE ORAL CIGARETTES
ここまで音楽性について持論を展開してきましたが、この辺りでバンドについてご紹介。
気になって調べてみたんです。
すると、奈良発の4人組のロックバンドで、ボーカルの山中 拓也さんが全曲作詞作曲を手掛ける制作スタイルなようでした。
歌い手が全てを担っているため言葉に気持ちが乗りやすく、メロディと歌詞が自然と調和し違和感がないことで、スピーディなギターサウンドでも埋もれることなく、言いたいことがダイレクトにリスナーに届いているんだなと、調べてみて納得です。
そしてなんと、山中さん。
B’z、L’Arc~en~Ciel、GLAYなどのバンドに影響を受けたと公言しているようでした。
ボク自身のルーツとして、まさにこれらのバンドが名を連ねておりますので、そんなボクと、このTHE ORAL CIGARETTESの音楽性がドンピシャな理由は、こういうところにあるわけですよ。
やはり、ルーツが近いとそのバンドの音楽にも色濃く反映されますし、直接的でなくともそのエッセンスが聴いていて無意識に心に響き、親近感に繋がるものです。
その他のメンバーは、Beatlesや宮崎駿映画音楽、ボーカロイドなど、これまたそれぞれにアクの強いジャンルをそれぞれ通ってきているらしいので、そりゃぁ面白い音楽奏でるわけですよ。
◆音楽の振り幅が大きくポテンシャルの高さを感じる
百聞は一見に如かずですので、とりあえず聴いてもらいましょう。
PSYCHOPATH
トナリアウ
A-E-U-I
気づけよBaby
狂乱 Hey Kids!!
耳に残るギターリフも、ついつい身体が動いてしまう勢いもさる事ながら、90年代ヴィジュアル系のエッセンスを上手く現代風に昇華させたような楽曲たち、ご理解いただけましたでしょうか?
決して、ポリシーもなく、数打ちゃあたるようにいろんなジャンルに手を出しているわけでもなく、それぞれの中にしっかりとした
「THE ORAL CIGARETTESらしさ」
を兼ね備えているあたりが、ポテンシャルの高さを感じる所以です。
◆まとめ。90年代の流れを汲みつつも型にハマらず現代にマッチしたバンド
どれを聴いても
「あ、この曲THE ORAL CIGARETTESっぽい。」
と、なるオリジナリティを軸に、90年代バンドブームの直系というだけでは収まらないくらいに実際はもっと多様な音楽の影響を受けて入り混じり、しっかりと自分たちの中に落とし込んで溶け込んで消化したものを、すごくカッコいい形でアウトプットしているのがこのバンドです。
それらが相まって、我々には何処か懐かしく、そしてやっぱり新しく、素直にカッコいいと感じる理由なのでしょうね。
関西在住としては、奈良からこんなに素晴らしいバンドが出て来た事を嬉しく思いますし、今後もプッシュしていきたいと思います。
要チェックです!
関西もまだまだ熱いですよ!
今回はここまで?